今日は修了式でした。
1年終わりました~。早いです。
通知表ももらってきましたよ
まぁまぁってとこかな。
音楽の技術面とか、算数の作図とかの評価が他より低かったかな。
まぁ、なっとくと言った感じです(笑)
図工や壁新聞などの作品集も持って帰ってきてました。
うん、上手になってますよ。とっちなりに。
だって、1年生の時の一番最初の図工で書いた ロボットの絵は
全く、ロボットの姿 カタチなく、
先生もどちらが上か下かわからない(結局、逆さまに貼ってあった)
複雑な配線図のような、ぐちゃぐちゃの絵 だったのですから。
そして、担任の先生からのプレゼント
とっちのキセキと書いてある
4枚のCD。 1年間の学校での様子の写真がびっちし
先生は、普段から子供達の写真を沢山撮っては、
週末のクラス便り キセキ に載せてくれてました。
楽しい給食の様子や、校外授業。 体育や音楽の授業の写真など、
そのクラス便りから、学校の楽しい様子が伺えたのですが、
載せ切れなかった 写真を コピーして クラス全員に
プレゼントしてくれたのです
しかも、かわいいリボンを付けて
とってもうれしいです。
先生、この時期忙しかったはずなのに、先生の生徒への愛情を感じますよ。
とっちも、先生大好き
1年間、本当にありがとうございました。
ん~ 4年生も 同じ先生だったらいいのになぁ。
1年終わりました~。早いです。
通知表ももらってきましたよ
まぁまぁってとこかな。
音楽の技術面とか、算数の作図とかの評価が他より低かったかな。
まぁ、なっとくと言った感じです(笑)
図工や壁新聞などの作品集も持って帰ってきてました。
うん、上手になってますよ。とっちなりに。
だって、1年生の時の一番最初の図工で書いた ロボットの絵は
全く、ロボットの姿 カタチなく、
先生もどちらが上か下かわからない(結局、逆さまに貼ってあった)
複雑な配線図のような、ぐちゃぐちゃの絵 だったのですから。
そして、担任の先生からのプレゼント
とっちのキセキと書いてある
4枚のCD。 1年間の学校での様子の写真がびっちし
先生は、普段から子供達の写真を沢山撮っては、
週末のクラス便り キセキ に載せてくれてました。
楽しい給食の様子や、校外授業。 体育や音楽の授業の写真など、
そのクラス便りから、学校の楽しい様子が伺えたのですが、
載せ切れなかった 写真を コピーして クラス全員に
プレゼントしてくれたのです
しかも、かわいいリボンを付けて
とってもうれしいです。
先生、この時期忙しかったはずなのに、先生の生徒への愛情を感じますよ。
とっちも、先生大好き
1年間、本当にありがとうございました。
ん~ 4年生も 同じ先生だったらいいのになぁ。
コメント