4月28日 その1


娘のあ〜たんの24歳の誕生日です

夜に娘の大好きな海鮮にしようと考えてたのですが

なんだか色々あって


ランチバイキングに行くことになりました


しかも岩見沢まで(笑)






当初 いい刺し身が山盛で安いという
刺し身やさんが江別にあると私の職場の人に聞いたので

そこにドライブがてら行ってみようとお父ちゃんに話したら

その近くに野菜中心のランチバイキングがあるからそこで昼ご飯を食べたいと


そうしたら子どもたちも行くことになって


みんなでランチバイキングに行くことに


そうしたら 着いたら江別じゃなくて
岩見沢だった(笑)



道産野菜和食ビュッフェレストラン
アシリ和來

行ってみたら

社会福祉法人のお店でした

お店の中には障害者アートが展示してありました

子どもたちが描いた象やキリンの絵が飾ってありました

この子供たちには象やキリンがこういうふうに見えるんだ 

どれもとても素敵で素晴らしい絵ばかりでした


とても良かった


娘も誕生日に良いものみれたんじゃないかしら




そして食事

和食と言いながら
それ以外もありました


PORTRAIT~2
春キャベツのクリームパスタ
野菜のかき揚げ
ドリア

お野菜の和え物も色々

野菜のカレーもありました


PORTRAIT~2

平飼いの鶏の卵焼き
鮭の南蛮漬け

息子が気に入ってたほうれん草の白和え
たぶん 隠し味に酒粕使ってるんだと思う
本当においしかった

他色々


生野菜のサラダには
とてもたくさんのキレイなドレッシングも美味しかった


PXL_20240428_041542352~2

菊芋の食パン
デザートもおいしかったです


もう おなかいっぱい食べたので


夜の海鮮は延期になり

このランチが娘のお誕生会ということになりました



美味しい道産野菜のビュッフェで

バリヤフリーだしトイレもバリヤフリー

車椅子での来店も大丈夫


ちょっと遠いけど
私の父でも安心してお食事できそう


ちょっと遠いけどいいとこ見つけたかも








にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ