明日で胆振東部地震から4年が経ちます。今日は、風が強くあの地震の前日に雰囲気が似ていて、ふと思い出していました。そういえば、地震のことは記してなかったなぁと思い書いてみることにしました。 ...
カテゴリ: ひとりごと
コストコと夕焼け
昨日の夕方、コストコに行って来ました。普段はなるべく空いている平日に一人で行くようにしています。しかし、平日ばかりに行ってるとお父ちゃんがいじけるのので(笑)時々、お父ちゃんと一緒に行くようにしてます。コストコは、格安のものが多いですが、量が多いので考え ...
造影剤CT検査で病院に
甲状腺の癌が見つかって、ちょうど4年がたとうとしています。今では、特に治療することもなく、3か月に1度、血液検査と毎日飲むチラーヂンをもらってくるくらい。あとは、年に1度造影剤CTを撮ります。例年だと、6月に写真を撮るのですが、甲状腺の数値が安定していなかったの ...
働き方
2か月以上ぶりです。ご無沙汰しておりました。すっかり、秋空の北海道です。私のパートの契約は、1日6時間程度、月に12日くらいです。その職場では、もうかれこれ1年近く、メンバーが全員揃う月がなくて、入れ替わり立ち替わり、誰かが長期休みを取ってる状態です。お年頃の ...
今度はふき!!
今度はお隣さんからふきをいただきました仕事から帰って来たら、玄関に新聞にくるまったふきが早速茹でて、あく抜きしました。しあわせですわ厚めのお揚げと鷹の爪チロッと入れて、きんぴら風に炒め、鰹節をたっぷりまぶしました。マジうまほんのり苦みと香りがなんともたま ...
わらびも頂いちゃいました。
たけのこに続き、今度はわらびを頂きました。わらびは毎年岩手のいとこから送ってきます売り物のように、きちんと長さが揃えてあって、きれいなわらびです。 岩手の新聞にくるんであるのも、とてもいい岩手の空気を感じます。ちょうど重曹が切れていたので、ルンルンで買い ...
たけのこ頂きました
今年もお隣さんから、たけのこをいただきましたお隣さんは、毎年秘密の山に(笑) 山菜を採りに行きます。私は、山菜は大好きだけど。山菜の処理するのも好きだけど。山の中に山菜を採りに行くのは、苦手でして苦手も何も、一度も行ったことないんだけどね。なので、毎年旬 ...
まろんちゃんの病院に行って来ました。
またまた、1か月以上ぶりの更新ですウポポイに行ったあとの写真もいくつかあったので、日記として残しておこうと思っていたのだけど・・・。さらに季節は変わって、もう5月も終わりになってしまいました。先月からバタバタとしておりまして、やっと少し落ち着いたかなといっ ...
ウポポイ(民族共生象徴空間)
ブログを4か月お休みしていた間の記録編です。昨年12月4日。お父ちゃんと白老のウポポイに行って来ました。ウポポイは、簡単に言うとアイヌ文化の資料館、博物館。詳しくはHPをご覧下さい。ウポポイのHPはコチラ200億円もかけて作ったというウポポイ。一度は行ってみたいなと ...
今年の冬は。
東京では桜が満開なんですね。いいですね~。こちらもようやく春めいてきて、庭の雪山が日に日に溶けて小さくなっていってます。(まだ1m以上ありますけど)4か月間ブログをお休みしていたので、その間の記録を少し書いておきます。今年の冬は、本当に雪が多かったです。も ...