まろんちっくな生活

ポンコツ母さんの日記。甲状腺がんの治療の記録も。

カテゴリ: ファミリー

息子のとっちは、大学生なのでながーい春休み中です。もうすでに1か月以上休みです。大学でも部活でがんばってるとっち。夏場は非常にハードに忙しいのですが、この春休みシーズンは完全オフで年間で唯一のんびりできる時期です。ゲームしたり、音楽したり、スキーに行ったり ...

毎年この時期は、我が家の車検の時期です。お父ちゃんの車と私の車と1年おきにあります。毎年お父ちゃんの室蘭のお友達のところにお願いしています。毎年、木曜日くらいにお友達が室蘭からわざわざ車を引き取りに来てくれて、週末に、お父ちゃんが車を取りに行って、そのまま ...

眼科で瞳を広げる目薬をしたら、4時間程まぶしいので自分で車を運転して行くことができません。こんな時、娘が車の運転できるって助かっちゃいます。普段は、通称お母さんタクシーな私で、送り迎えこそ頻繁にしますが、乗せてもらうことってまずない。ちょっとウレシイですお ...

昨日、お父ちゃんとからあげくんを買ったあと、恒例の夕方ドライブデートに行きました。お盆が終わったあとの頃より、日没が30分程早くなりました。もうすぐ秋分の日ですもんね。どんどん、日が短くなっちゃうなぁ。旧石狩川石狩浜東の空からは、真っ赤なお月様。お月様って ...

最近、ほににし、ほりにし、とお父ちゃん。ほりにしとは、キャンプなどに持って行って、手軽にこれ1本で、お肉もお魚も何でもおいしく味付け出来ると、話題らしい。クレイジーソルト的な、ハーブミックスです。和歌山のアウトドアショップの堀西さんが作ったんですって。それ ...

昨日の夕方、コストコに行って来ました。普段はなるべく空いている平日に一人で行くようにしています。しかし、平日ばかりに行ってるとお父ちゃんがいじけるのので(笑)時々、お父ちゃんと一緒に行くようにしてます。コストコは、格安のものが多いですが、量が多いので考え ...

またまた、1か月以上ぶりの更新ですウポポイに行ったあとの写真もいくつかあったので、日記として残しておこうと思っていたのだけど・・・。さらに季節は変わって、もう5月も終わりになってしまいました。先月からバタバタとしておりまして、やっと少し落ち着いたかなといっ ...

東京では桜が満開なんですね。いいですね~。こちらもようやく春めいてきて、庭の雪山が日に日に溶けて小さくなっていってます。(まだ1m以上ありますけど)4か月間ブログをお休みしていたので、その間の記録を少し書いておきます。今年の冬は、本当に雪が多かったです。も ...

まん延防止の最後は3連休ともあって、フライングでお出かけした方も多かったのではないでしょうか。私ももれなく、フライングしてしまいましたちょっと遅れましたが、ホワイトデーにパフェをごちそうしてくれると言うので、もう何年ぶりかのロイヤルホストに行って来ました。 ...

昨日は選挙でしたね。戦後3番目に投票率が低かったそうです。とくに若い人、20代の投票率が低いそうです。4年前の衆議院選挙の投票率を見ると...。18歳~19歳  41.51%20歳~24歳  30.69%25歳~30歳  36.81%30歳~34歳  42.37%   総務省「48回衆議院選挙における年 ...

↑このページのトップヘ