まろんちっくな生活

ポンコツ母さんの日記。甲状腺がんの治療の記録も。

カテゴリ:ひとりごと > キレイな景色

昨日、お父ちゃんとからあげくんを買ったあと、恒例の夕方ドライブデートに行きました。お盆が終わったあとの頃より、日没が30分程早くなりました。もうすぐ秋分の日ですもんね。どんどん、日が短くなっちゃうなぁ。旧石狩川石狩浜東の空からは、真っ赤なお月様。お月様って ...

昨日の夕方、コストコに行って来ました。普段はなるべく空いている平日に一人で行くようにしています。しかし、平日ばかりに行ってるとお父ちゃんがいじけるのので(笑)時々、お父ちゃんと一緒に行くようにしてます。コストコは、格安のものが多いですが、量が多いので考え ...

甲状腺の癌が見つかって、ちょうど4年がたとうとしています。今では、特に治療することもなく、3か月に1度、血液検査と毎日飲むチラーヂンをもらってくるくらい。あとは、年に1度造影剤CTを撮ります。例年だと、6月に写真を撮るのですが、甲状腺の数値が安定していなかったの ...

お父ちゃんと夕方デート西日の射すポプラの木足が長くスリムに見えたり。平地でも紅葉しています。川のほとり。木漏れ日がキレイ。左に小さく見える風力発電の風車。海に落ちる夕日を見たくて、海まで足を運んだけど、間に合わなかった。高台から見る海。風があって、フェリ ...

あっという間に10月になってしまいました。明日は、とりあえず気温が24℃らしいけど、来週は、最高気温が20℃切る日も出てくるそうです。10月も末にあると、初雪の便りも聞こえてきそうです。日が暮れるのも、早くなってきました。仕事の帰り道、日に日に空の色が変わってく ...

余市の帰り道、お父ちゃんが忍路(おしょろ)に寄ってみたいというので、行ってみました。小樽市の西の端っこ。小樽から余市方面に向かって、蘭島の手前。行ったのは、忍路湾の漁港。初めて行きました。とても穏やかで、静かな海。石狩湾の中の小さな湾。北海道にこんなとこ ...

これは、9月11日の日記。お父ちゃんと2人で余市方面までドライブに行ってきました。3年くらい前、国道5号線の忍路(おしょろ)トンネルが新しくなり、余市方面に行くのが楽になりました。また、高速道路も余市まで伸びていて、便利になりました。余市は、お気に入りの所で良く ...

空がすっかり秋です。うろこ雲が透き通る秋の夕日。仕事帰りのキレイな風景です。つい最近まで、暑すぎる夏だったのになぁ。気付けばもう十五夜さんでした。いつものように、ススキとお花、秋の果物とお団子を窓辺に飾りました。今年の十五夜ごはんは…。 鮭のちゃんちゃん ...

昨日、ゆきむしが飛んでいました。ゆきむしは、アブラムシの仲間の小さな虫なんだけど、白い綿のようにふわふわしていて、この季節になると、突然その辺に現れて、ふわふわと飛んでいます。これを見かけると、初雪の知らせ。北海道の冬の初めの風物詩です。写真に撮ろうと試 ...

なんか、風邪が長引いてしまって、最後に咳がついてしまいました。結局まだ、治ってません。が、紅葉が見ごろだというので、お父ちゃんとドライブに行ってきました。お父ちゃんは、中山峠に行きたいといったんだけど、中山峠に行くには、街の中を通らなきゃいけなくて、せっ ...

↑このページのトップヘ